杉本 裕紀

目に見えて成果が残り、後世に残る仕事。だから頑張れる。

施工管理 杉本 裕紀HIROKI SUGIMOTO

2016年入社
所属:工務部
取得資格:1級土木施工管理技士
工業高校(都市工学科)出身、大学は土木工学科卒業。2016年入社時から継続して工務部に所属。海洋土木工事を主に経験した後、2019年に東京支店工務部へ配属され、現在も施工管理業務を行っている。

質問1あなたの仕事内容を教えてください

私は現在、土木工事の現場で監督として働いています。仕事内容は施工管理です。作業が指示通り安全に行われているか、工程通りに進んでいるか、使用する材料や出来あがったものが設計通りで基準・規格を満たしているかなど確認を行っています。
現場監督の仕事というのは、実際に作業を行う職人さんたちに、安全で効率良く、精度の高いものをつくってもらうための準備と環境づくりをすることが主です。よく言われる言葉に「段取り八分」があります。事前の準備次第で、結果の出来はほぼ決まるという意味です。行き当たりばったりでは絶対に良いものは出来ません。いかに計画的に日々進められるかが重要です。

質問2仕事で必要なスキルはありますか?

それはコミュニケーション能力です。この仕事は実際に自分が何か物を作るわけではありません。職人さんに対して、どういったものを、どういう方法で、どれくらいの時間と精度で作るかなどを決めて指示をし、その作業や出来上がったものを管理する仕事です。自分の説明が不十分であったり、間違った伝わり方をすればその全てに影響してきます。それ以外にも工事の発注者や近隣住民・関係者といった様々な年齢や立場の人との調整が必要です。
人対人の仕事なので、自分の都合だけを押し付けるのではなく、お互いに気持ちの良い関係を築くことが、工事を円滑に進めるためには重要です。

質問3どういった時に仕事のやりがいを感じますか?

この仕事でやりがいを感じる瞬間は、やはり工事が終わり建物や構造物が完成したときです。
完成した時にお施主さんから感謝の言葉や、職人さんたちから労いの言葉をもらったときはうれしいです。
大変だと感じる瞬間もありますが、自分たちの成果物が地図に残り、後世に繋がっていくという非常にやりがいがある仕事だと思います。

質問4今後の目標、将来の夢は?

現在入社して9年目になりますが、今回初めて現場所長として工事を行います。
今まで行ってきた業務に加えてより広い範囲の業務を行い、責任も増します。
まずはこの工事を無事に終えられるようにがんばります。

質問5学生の皆さんへ一言

恥ずかしながら働いて一番に実感したのは自分の勉強不足、知識不足でした。

学校で勉強したことがそのまま仕事に直接活かされることは少ないかもしれませんが、ベースとなるのはやはり基本的な知識で、それがあって初めてそこからより実務的、専門的なものが上積みされていきます。特に建設業のような、扱う工事の内容が幅広く専門的な知識が必要な仕事に就く場合は尚更です。後悔の無いようにしっかり勉強してください。

もちろん遊ぶことも忘れず、学生時代にしかできないことはたくさんあるので、今を目一杯楽しんでください!

研究、部活、サークル活動、何でもいいですが、一緒に熱中して何かをした時間は人生の宝になり、その仲間は一生の友人になると思います。

 

1日のスケジュール

8:00 朝礼~現場作業開始
8:15 施工管理(施工状況・出来形確認・写真撮り・作業段取り)
※途中事務所に戻りデスクワークも行う
12:00 昼食
13:00 昼礼(午前の進捗、明日の打合せ)、午後の現場作業再開
13:15 施工管理(施工状況・出来形確認・写真撮り・作業段取り)
※途中事務所に戻りデスクワークも行う
16:40 現場を巡視し作業の進捗を確認し、職人さんと打合せ
17:00 現場作業終了
現場の整理状況、異常の有無を確認して現場事務所へ戻る
17:20 書類作成・整理、明日の準備等を行う
18:30 業務終了。現場事務所からそのまま帰宅

オフの過ごし方

趣味はサッカー・野球観戦と旅行です。サッカーは清水エスパルス、野球は阪神タイガース(推しは清水区出身の岩崎選手)。どちらも現地に応援へ行くほど好きです。
旅行は年に何回か、行ったことのない場所を中心に行きます。
どちらも非日常な時間が味わえて最高です。